エアコンクリーニング
なかなか自分では難しいエアコンのお掃除。気になるカビ汚れやほこりを専用の高圧洗浄機を使ってしっかり洗浄いたします。最近の猛暑、厳冬に欠かせないエアコン。スッキリした空気で気持ちのいいおうち時間を過ごす手助けをいたします。
通常エアコンクリーニング

料金 | 8000円(税込) |
---|---|
作業時間 | 1時間半程度 |
お掃除機能付きエアコンクリーニング

料金 | 15000円(税込) |
---|---|
作業時間 | 2時間半~3時間 |
オプション
1. 消臭イオンコート
料金 | 1000円(税込) |
---|---|
内容 | アルミフィン(熱交換器)を電化コーティングし、カビ・錆の防止に効果があります。 |
2. 室外機洗浄
料金 | 4000円(税込) |
---|---|
内容 | 室外機の分解洗浄を行います。ですが、室外機は基本的にノーメンテナンス設計になっていますので、当店では特別必要とは考えておりません。 |
エアコンクリーニングに使用している洗剤
「天使の松」について
当店が使用しているメインの洗剤は「天使の松」という天然植物洗剤です。私と同じように小さな子どもがいらっしゃる家庭や、ペットと暮らしている、アレルギーのある方たちにも安心して頂ける洗剤です。日本ハウスクリーニング協会が推薦している洗剤で多くのハウスクリーニング会社で使用されている洗剤でもあります。
「天使の松」は、松から抽出したトールオイルと水のみで作られています。
石油化合物を含んでいないナチュラル洗剤です。
日本食品分析センターの分析結果は 生分解:98%以上 で 急性毒性試験(LD50値):34,000mg/kg でした。
この数値は、お料理で使う「お塩」よりも安全性が高い数値になります。
成分 | 30%:界面活性性剤 23%:純石けん分(脂肪酸カリウム) 7%:純石けん分以外の界面活性剤 (脂肪酸アルカノールアミド) 安定化剤 |
---|
エアコンクリーニングでよくある質問
A . 当店は全メニュー定額制となり、通常追加料金は発生いたしません。
A . 全てのカビの発生を防ぐことはできません。
イオンコートは少しのあいだ熱交換器(アルミフィン)と吹出口(ファン)の所をスプレーにてコーティングをしますので、カビを付きにくくします。
A . 外しての洗浄は行っていません。
ドレンパンにあるホコリやカビは洗剤を付けブラシで取り除き最後に高圧洗浄をしていきます。
A . 全ての汚れ、臭いを取り除く事は出来ません。 エアコンのクリーニングは大きく分けて2パターンあります。
①パネルを外して高圧洗浄機で行うクリーニング(当店や一般的なクリーニング)
②完全分解洗浄(室内機を全て外して丸ごと洗浄するクリーニング)
完全分解では、費用は高額ですが、汚れは取れます。当店では行っておりません。
A . 猫や犬などのアレルギーはなく、大好きなので問題ありません。
営業エリア
東京都 : 江戸川区、江東区
千葉県 : 千葉市中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ヶ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
全エリア無料出張
時間外作業もお気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。043-400-2924受付時間 9:00 - 18:00 年中無休
ご予約はこちらから ●WEB申し込みは24時間受付中●